■Home ■Index ■Galleries ■Et
Cetera
<Kitchen
Modeler>
カーモデルのパーツ考
1/18
タイヤ・ホイール
シートベルト同様タイヤ・ホイールについても1/18スケールの商品は中々見当たらない。
強いて言えば「カスタム深リム」系の商品がオークションで見受けられる程度でジャンル的には非常に狭いと言える。
|

1/18 Porsche 911 Speedstear
1989 Maisto
現行の実車のほとんどがプラス・オフセットとなってしまい往年のマイナス・オフセットのどことなく力強い印象に懐かしさを覚える。
しかし「深リム」ばかりでは面白くも無い。
|
自分の記憶の限りでは、この分野でまともな製品を出していたのはGMPくらいしか思いつかない。
GMPと言えば比較的安価なものから高レベルなものまでの完成車両のモデルで有名だが周辺パーツ関係も充実したラインナップが存在した。
「した」と過去形の表現をしてしまったが現在の会社状況が確認出来ず商品を検索しても海外のショップ関連しかヒットしないので取敢えず「過去形」とする。
|

GMP9007-Rally Super Sport Muscle Car Wheel & Tire
2種類のタイプがセットされている。主に1960年代のアメ車に対応する。前後輪同じサイズでワイドもさほどではないのでおとなしめな車にマッチしそうだ。

GMP9009-2 CAN-AM Hheel and Tir Set
十字スポークでかなりのマイナス・オフセットだ。前後輪別サイズでワイドも凄い!
余程のキャパシティーを持ったボディでないと収まらないぞ。

いたずらで「コブラ」に付けて見たら前輪は何とか収まったがリアは超ハミダシとなってしまった。
オーバーフェンダー作成を試みるも途中でとん挫した。
上手くマッチングさせれば絶大なる迫力を発揮するだろう。
|

1/18 Shelby Cobra
427 1965 Ertl
GMP9021-Penske Camaro Wheel & Tire
Sets
セット名の通り1970年代前半のカンナムレースに使われているものが2種類入っている。
どちらのホイールも、どこかで見かけた様なデザインだ。

これを付けただけで「ちょっとしょぼいボディもバッチリと決まる」てなアイテムだ。
単体での写真を撮り忘れたので装着した写真を参考例としてアップしてみた。

1/18 Chevrolet
Corvette C1 1957 YATMING
ACME Wheel and tire set
1/18
最近ネットショップで発見した商品で雰囲気がGMP近いものだ。親切にブレーキ・ディスクとキャリパーもついている。サイズは4輪とも同じだがホイールのセンターの形状が2通りと芸が細かい。
|

ワイドは細めだが小ぶりな欧州車にも対応できるので改造の幅が広がるだろう。
|
1/18 Porsche 911L2.4
1972 Universal_Hobbies
単体での入手と言う条件を除外したら1/18サイズでベストと言えるのはこれだ。
 1/18 CMC 1955 Mercedes Benz 300SLR
Uhlenhaut Coupe
安物のミニカーもタイヤ・ホイールを交換しただけで、全く別物になってしまう。
それは他の誰もまず所有していない1点ものを所有できると言う「優越感」を得られるのだ。
1/43とかもあるのだが、それはまた何れの時にでも・・・
追伸
GMPの完成車へのリンク
Ford GT40 LeMans 1969 No.6
Winner 1/12 GMP
Ferrari 330P4 Spyder
1967 BOAC 500 1/18 GMP
|